「スタディサプリ小学生講座」は救世主?コスパは悪い?その口コミは?

当ブログはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイトを含む)を利用しています。
PR(株)リクルート

PR (株)リクルート

暖かい春がきて、新学期の季節がそこまでやってきています。

「子供の学習のために、何か新しいことを始めてみたい。」

「子供の学習意欲をださせるための良い取り組みはないだろうか。」

とお悩みの小学生のお子様をお持ちの保護者の方必見です。

ひとりで迷わず、楽しく、学習習慣がつく!

とかかげている「スタディサプリ小学生講座」

リクルートが提供する今話題のオンライン学習サービスです。

子供の学習のため学校の授業+アルファを考えている方も、教科書の遅れを取り戻したい方も、どうぞ最後までおつきあいください。

上にも書いたように「スタディサプリ小学生講座」はオンラインの学習サービスとなっています。

オンラインということは、送迎の時間も気にせず、自宅でそれぞれのペースで計画を立てられるという事です。

自宅にいながら、講義も受けられるのも、嬉しいメリットです。

私が、子供時代であった昭和の頃には、考えられなかったことですよね。

ホントに令和の子供達がうらやましいと感じます。

そして、「スタディサプリ小学生講座」のおすすめの特徴として、魅力ある特徴を3つあげてみました。

1.価格

2.手軽に始められるしくみ

3.無学年学習

それぞれ説明していきましょう。

1.価格

「スタディサプリ」の魅力の一つがその値段設定です。

一般的なベーシックコースにいたっては、幼児~高校までずっと一律で格安の設定となっております。

コース決済手段支払い単位値段
ベーシックコースWebサイト決済月払い月額 2,178円(税込)*
*Webサイト経由の受講申し込
の場合
Webサイト決済12か月に一時払い月額 1,815円(税込)*
*Webサイト経由の受講申し込みの場合
個別指導コース(中学)
合格特訓コース  (高校)
月払い月額 10,780円(税込)*
*Webサイト経由の受講申し込みの場合

ほとんどのオンライン教材では、学年ごとに受講料が上がっていくのが、普通です。

それに比べると、とても良心的な価格設定だと言えます。

2.手軽に始められる仕組み

手持ちのデバイスでok

「スタディサプリ」で使用する端末は、各ご家庭で持っているもので、大丈夫です。

今、お使いのタブレットやパソコン等を利用することになります。

いつも、使い慣れているものなので、安心感がありますね。

無料体験

これも、魅力的な特徴のひとつなのですが、「スタディサプリ」の無料体験は、大変素晴らしいものです。

まず、制限なく、実際の有料受講と同じ環境で受講ができます。すべてのサービスを有料会員と同じように利用することも可能なのです。

もし、合わなくて受講をされない決断をする場合でも、2週間以内に退会手続きすれば、お金は一円もかかりません。

下の表でご確認ください。

コース決済手段内容
ベーシックコースWebサイト決済初回の方は14日間無料体験!*
*Webサイト経由かつクレジット決済での受講申し込み手続きをされた場合。14日間には「受講申込日」を含みます。
個別指導コース(中学
合格特訓コー(高校
初回の方は14日間無料体験!*
*14日間には「受講申込日」を含みます。
【公式】スタディサプリ小学講座

3.無学年学習

「スタディサプリ」では、追加料金一切なしで先取り学習戻り学習が可能です。

先取り学習というのは、得意な教科があれば、難易度の高い単元にどんどん挑戦できます。

一方、戻り学習は、自信がないところや、もう一度やってみたい学びなおしが出来ます。

理解が出来てない時は、戻って学習することもひとつの手段ですよね。

このような、イメージになります。

それでは、各学年の勉強内容の特徴を見ていきましょう。

学年ごとの成長に合わせて、微妙に内容が異なってきます。

低学年(1年・2年)

「一人で学習ができるように」をコンセプトに2023年9月に大幅リニューアルしました。

低学年(1年・2年)の特徴

低学年むけの特徴

・一人でできるため
…今日やるべき学習アプリをおすすめ
 しています。
 自動で採点、解きなおしの促しもして
います。

・楽しく学習するため
 …身近なシーンを題材とした教材。
  キャラクターやアニメーションが
出題・解説をします。
  その他にも音声・ゲーミフケーションを
用いた教材設計です。

・続かせるため
 …1レッスンは約10分です。
  学習で貯まるコインでモンスター育成や
着せ替えなどお楽しみ機能もあります。

・個別最適化された学びのため
 …正誤にあわせて、問題が変わります。*
  *2024年5月現在、算数の演算のみで提供。

・「勉強した?」ときかないため
 …保護者様向けの学習進捗確認機能が
あります。

・教科…国語と算数のみです。

・コース
 ベーシックコース⇒通常のコース
 フリーコース(クレカ登録不要)⇒無料
 使えるサービスに制限があります。
  詳しくはココから

学習習慣が身に付く3つの理由

①お子様の今日やるべき学習をおススメ

お子様にあった内容をおススメするから、迷わず一人で勉強を進められる。

アニメを見ながら、手を動かして試行錯誤する低学年用専用教材を使う。

②基礎からしっかり学べる教材(算数・国語)

算数:クイズ感覚で計算・図形の算数力がしっかりと身に付く。

国語:「読解」「語彙」「聞く話す」「文字」の4分野で総合的な国語力をバランスよく高める。

③勉強をがんばった分やる気が高まる楽しいしかけ

『サプモン』や楽しいコンテンツで勉強のやる気が続く。

たくさん勉強するほどコインが貯まる!!

>>こちらに詳しくかいてあります。

3年

低学年から中学年になったら、何がかわるのでしょうか?

まず、大きく変わる点は

 国語・算数の2教科
→国語・算数・理科・社会の4教科になることです。

そして、ポイントを3つあげると…

①小学校から高校までの学習内容が学び放題!

単元ごとの先取・戻り学習が可能に。

②勉強をがんばった分だけやる気が高まる楽しいしかけをご準備

勉強してコインを貯めると自分専用のペット「サプモン」育てるゲームやアバター着せ替えなどが出来るようになります。

サプモン

レッスンを進めてモンスターをGET!
ゲーム感覚で楽しく取り組める。

アバター着せ替え

さまざまなアイテムを組み合わせて
自分だけのアバターを作ろう

③思考の流れに合わせた分かりやすい解説で楽しく学べる。

ドリル…一回5分でできる!

動画…1~2分の動画では、要点を絞ってドリルを解説。

4年・5年・6年

4年生・5年生・6年生になるとそれまでの学年と内容が大きく変わってきます。

4・5・6年の勉強内容の特徴

・神授業…プロの授業が見放題になる!

・効率的…授業は一回が15分になる。

・苦手克服…確認ドリルでつまづきをチェックする。

「スタディサプリ」の4・5・6年生の大きな魅力の一つとして、国語・算数・理科・社会の授業に対して、有名講師が興味を引く授業をしてくれます。

とても、分かりやすいと評判です。
しかも、動画なので何度でも繰り返し見られるというメリットもあります。

一回15分の神授業と確認ドリルで、効率よく学習のリズムが身につくのです。

そして、頑張ったあかつきには、高学年にもやる気が高まる楽しいしかけが準備されています。

「サプモン」や「アバター」のゲームで存分に楽しみましょう。

授業等の詳しい情報は  >>こちらから

「スタディサプリ小学生講座」から嬉しいキャンペーンのお知らせです。

利用方法

この春、キャンペンコードsprings2502を入力することで初めての方も、再契約の方もベーシックコースが1か月無料となります。

期間限定なのでどうぞこの機会をお見逃しなく。

対象条件

スタディサプリ小学講座・中学講座・高校講座・大学受験講座。

・ベーシックコース月払い
・ベーシックコース12か月一括払い

※合格特訓コース・個別指導塾オンライン中学講座は本キャンペーンの対象外です。

※合格特訓コース・個別指導塾オンライン中学講座と同時にご登録されるベーシックコースには当キャンペン特典をご適用できません。
特典をお受け取りいただくには、先にベーシックコースを選択。キャンペンコードを入力してご登録いただき、特典適用後にあらためて合格特訓コース、特典適用後にあらためて合格特訓コース・個別指導塾オンライン中学講座をお申込みください。

期 間
   
2025/2/27(木)11:00~2025/4/25(金)16:59まで

決済方法

クレジットカード決済

※コンビニ決済、App Store決済、Google Store決済での申し込みは対象外となります。

お申込み時期の注意事項

※無料期間中の利用停止(解約)であればお支払いは発生いたしません。
※無料期間終了後自動的に、お支払いを開始いたします。
※適用する無料期間1か月間には、ご登録初日を含みます。
※クーポンコードご入力は、お申し込み時(完了前)にしかできません。
 入力を忘れた場合はクーポン適用外となりますのでご注意ください。
※学校用アカウントにメールをしている場合、同じメールアドレスで新規会員登録できません。
 学校用アカウントのプロフィールを編集してメールアドレスを削除するか、別のメールアドレスをご用意ください。

スタディサプリ小学講座

「スタディサプリ小学生講座」を実際に使ってみた方々の感想が気になるところですよね。

今回、塾ナビ(学習塾選びに特化した情報提供サービス)からの情報を参照して、良い評判と悪い評判を見ていきたいと思います。

良い口コミ

保護者1
保護者1

良心的な価格の上に教材の内容がとても良かった!!

保護者2
保護者2

先取り学習で予習が出来て、すごく役に立ちました。

保護者3
保護者3

講義がとても丁寧で分かりやすい。
いつのまにか、学習が習慣化していました。

保護者4
保護者4

飽きっぽい性格だけど、ゲーム感覚でできるので持続できています。

ゲームキャラを使ったりする工夫が、子供のモチベーションにつながったみたい。

ものしり子
ものしり子

「スタディサプリ」の料金に対しては、よく高評価をお聞きします。

この価格設定は、オンラインだから成り立つのでしょう。

戻り学習先取り学習は復習、予習が好きなだけできる仕組みですよね。

また、有名講師の授業内容がひじょうに評判が良いんです。

この授業をうけて、「分からなかったところが理解できるようになった。」

という声も多数届いています。

また、ゲームキャラクターの「サプモン」と「アバター」も、愛らしいですよね。

子供が夢中になるのも分かります。

これだけ、魅力のある内容ですもの。

学習内容に対しての費用対効果は高いのもよくわかりますよ。

悪い口コミ

それでは、悪い口コミを見てみましょう。

保護者5
保護者5

内容はとても良いのだけど演習問題がちょっと少なく感じた。

保護者6
保護者6

親が横に座らないとお勉強をやってくれなかった。

保護者7
保護者7

ゲームキャラなど取り入れられすぎて、遊びに走ることが多々あった。
タブレットだとそうなりがち?
うちの子には、紙でやるほうがあってるかも。

ものしり子
ものしり子

演習問題が少ないというのは、多かった意見です。

一生懸命お勉強をして、自分の力を試してみたいという気持ちになりますもんね。

他の意見では、インプットは、「スタディサプリ」で勉強して、アウトプットは他の参考書で補うという意見もありました。

低学年に多いのは、勉強に取り組むまでに時間がかかるということです。

一人でやることの楽しさみたいなものを感じ始めるとしめたものなのですが…

でも、子供というものは、そういうものですよ。

保護者の方も、それまでは子供さんと向き合うのも仕方がないことかもですね。

ゲームに夢中になりすぎるのも子供らしいですよ。微笑ましいですが、工夫をしてみてもいいかもしれません。

ホントにいろんな性格のお子様がいらっしゃるので、まずは、合うかどうか試してみてください。

そのうえで、やり方を考えていったら良いのではないでしょうか。

まとめに入ります。

「スタディサプリ小学生講座」費用対効果が高い

月々の料金が良心的年一括払いにすればもっと安くなる

・自宅のタブレットやパソコンを使ってできる。

・ゲーム感覚で、問題が解ける。
 また、オリジナルキャラクターをうまく使って、勉強へ導く仕掛けがある。

・4、5、6年生からは有名講師による授業がある。

・何といっても、オンラインなので自宅で好きなように計画がたてられる。

「スタディサプリ小学講座」はお値段的にも優しいし、子供が学習に集中できるような努力をしているオンライン講座だと思います。

先取りもできるし、後に戻って復習もできる自由度も充実しているので、とても良い環境で勉強できるのではないでしょうか。

ただ、子供もいろんな性格の子供がいます。その勉強法に合うか合わないかは実際にやってみて、試してみるのが一番ですよね。

無料体験を受けて、それを確認するのが、ベストだと思います。

そのうえで、「スタディサプリ小学生講座」がお子様にとって、救世主になるのかどうかを判断されてはどうでしょうか。

タイトルとURLをコピーしました