京都KINEEL 大切な人へのギフトはルフル?それとも姫ガトー?

当ブログはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイトを含む)を利用しています。

PR 鼓月

心が躍る季節となってきました。

人は外気が温かくなるだけで、本能的に幸せを感じるんですかね♡

そして、この季節は、別れがあり、出会いがある変化の時期でもあります。

お世話になった人、大切な人に気持ちの込めた贈り物をする時期ですよね。

せっかくなら、見た目も明るく、華やかな映えるものを送ってみませんか。

KINEELは京都ではとても有名な洋菓子店です。

特に、代表菓子のルフルは、花びらのようで、食べるのがもったいないくらいのキュートなんです。

このルフルをはじめKINEEL自慢の洋菓子が、オンラインで全国どこでも購入可能なんて、有難いです。

KNEELを知っている方も、そうでない方も…

どうぞ最後までお読みください。

KINEEL情報満載です^^

人気の洋菓子店KINEELとは?

時々、京都に来て電車に乗ったり、街中を歩いたりしていると、このような紙袋を持った人を良く見かけます。

これはKINEELという洋菓子店の紙袋です。

このように京都では、多くの人が利用している有名店なのです。

このKINEELとはどういったお店なのでしょうか。

見ていきましょう。

和菓子作りのノウハウを生かした洋菓子店

KINEELは、あの千寿せんべいで有名な鼓月が展開している洋菓子店です。

私は最近その事実を知って驚きました。

というのも、主人が住む京都と今暮らしている鹿児島を行き来するたびに、お土産に千寿せんべいを購入していたからです。

千寿せんべいって誰もが喜ぶ最強なお土産なんですよ(笑)

👉千寿せんべい情報はこちらから

「京菓子處 鼓月」の技術を生かして新しい洋菓子をご提案

昭和20年に京都で創業し、伝統の京菓子の概念を超越した代表銘菓「千寿せんべい」「華」で知られる京菓子處鼓月は、よりおいしく作る手法や、お客様の声を反映しながら試行錯誤を繰り返し、一途に味を追求して技術の発展と革新に挑戦し続けています。

引用:PRETIMES 株式会社鼓月 会社概要

こうして、鼓月の新事業展開によって、2015年に洋菓子ブランド店「NIKEEL」が誕生したのです。

【公式】KINEELオンラインショップ

KINEELの店舗はどこ?

NIKEELの店舗は、京都市の中心部、寺町二条にあります。京都市役所の近くであり、観光地「本能寺」もそばに、ありますね。

大通りを少し入ったところに、おしゃれな洋菓子ショップが、たたずんでいます。

散歩の途中に、フッと入りたくなるような店構えです。

※東京ミッドタウン店、横浜高島屋店、神戸阪急店もございます。

KINEEL店舗名の由来

店名のKINEEL(キニール)というのは、お客様がここのお菓子を”気に入る”ようにという願いを込めて付けたそうです。

日本語なんですね。なんともユニークです( ´艸`)

京都からお届けする華やかスイーツ

KINEELの人気菓子 

ここからは、KINEELの人気菓子の紹介です。

ルフル

お花の形をしているラングドシャです。花びらのように見えます。その中にふんわりクリームをあしらっています。

KINEELの代表的なお菓子ともいわれていて、そのお味はとてもやさしく、軽やかです。

POINT1 手焼きのラングドシャ

職人が丁寧に焼き上げたさっくり生地をひとつひとつ手作業で、花びら型に成形しています。

POINT2 ふんわりクリーム

くちどけが柔らかく程よい甘さ。独自配合のクリームを使用しています。

POINT3 四季折々のフレーバー

基本のバニラ、抹茶に加え、季節によって様々なフレーバーが登場します。

ルフル バニラ
バニラ風味のクリームに甘酸っぱいいちご。
老若男女問わず愛される定番のお味はふんわりクリームを使用。
抹茶 
ほろ苦い宇治茶クリームと甘く香ばしいラングドシャ。
二つん味わいが織りなすオトナのおいしさです。
ベリーベリー
苺とラズベリーをミックスしたみずみずしい風味のクリームを挟み、甘酸っぱく仕上げました。
ぱっと華やぐ鮮やかなクリームです。

👉ルフルはこちらから

姫ガトー

さまざな果実や、木の実を使用した個性豊かな姫ガトー。色とりどりの小さな焼き菓子においしさを詰め込みました。

チョコブラウニー
すべてのバランスが絶妙なチョコブラウニー。
濃厚だけれども口当たりの軽い生地が、ホワイトチョコの甘さと飾られた苺の酸味と相性抜群。
濃厚なのに食べやすいときっと感じられるはず。
バナナケーキ
バナナの甘い香りが芳醇に広がるバナナケーキ。
生地に混ぜまれた存在感抜群のバナナは軽い食感の生地に合わさり口当たりはとてもさっぱり。

たまに感じるココナッツの食感が楽しい一品です。
イチゴケーキ
口に入れた瞬間に甘酸っぱい苺の香りが広がるイチゴケーキ。
生地からは苺の甘みと程よい酸味が感じられます。
オレンジタルト
サクッとしたタルトとパウンド生地、オレンジピールが軽やかな味わい。オレンジピールのほろ苦さが味を引き締め、大人のティータイムにぴったりです。紅茶にあわせて爽やかな一口を楽しんで。
キャラメルブラウニー
しつこくない甘さと程よい苦みが絶妙なキャラメルブラウニー。
生地からとろけでるキャラメルは甘さ控えめで、飾られたりんごとも相性抜群です。

👉姫ガトーはこちらから

アンフィナンシェ

自社でふっくらと炊き上げた大納言小豆の餡をじゅわっとバターの生地に閉じ込めました。

抹茶 アンフィナンシェ
上質な抹茶をたっぷりと使用したしっとり生地と、大納言小豆のコラボレーション。
和と洋が絶妙にマッチした新しい美味しさをぜひご賞味ください。
アンフィナンシェ(プレーン)桜
上質な抹茶をたっぷりと使用したしっとり生地と、大納言小豆のコラボレーション。
和と洋が絶妙にマッチした新しい美味しさをぜひご賞味ください。

※アンフィナンシェの上に描かれる桜柄は期間限定です。

👉アンフィナンシェはこちらから

キャラメルガレット

バターの風味が香るザックっとほろほろ食感の厚焼きガレット。

3種のフレーバーの濃厚なキャラメルフィリングを練りこみました。

黒糖
隠し味に塩味を足し、深みのある甘い黒糖の味を際立たせ、あまじょっぱい風味が口の中でふんわりと広がります。
木苺
フルーティな木苺の甘酸っぱさを表現したキャラメルフィリングはまるで木苺をそのまま食べているような味わい。果実感あふれるジューシーなフレーバーです。
柚子
柑橘特有のフレッシュな香りとほのかな酸味がキャラメルを爽やかに演出します。
後味にすっきりとした味わいが残る爽やかなフレーバーです。

👉キャラメルガレットはこちらから

姫ケーキ

お祝い事などにどうぞ。ホールは食べきれないけど、このケーキは、とても食べやすい。

ご贈答などにも喜ばれます。

柚子ショコラ
水尾の柚子とホワイトチョコレートで仕上げた甘酸っぱい爽やかなムース。
グリオットピスタージュ
濃厚なピスタチオムースにグリオットチェリーコンフィチュールと洋酒漬けの果肉を入れた大人な一品。
ベリーベリーバニラ
ベリーコフィチュールをたっぷりと入れた二層仕立てのムース。
一口含むとお酒の課落ちが芳醇に広がります。
ふんわりチョコショート
ふんわりとした濃厚チョコクリームをそえたチョコショートはアクセントにザクザク食感のフィアンティーヌとザクザク食感のフィアンティーヌとアーモンドプラリネを加えました。

👉姫ケーキはこちらから

もらって嬉しいKINEELのギフト

KINEELでは用途別にギフトの種類をもうけています。

お世話になった方や、大切な方のためにしっかりとご覧になって、お選びください。

贈り物・お返し

春の贈り物・お返し

春の贈り物・お返しに。卒業、入学や就職などのお祝いの気持ちを伝える贈り物。
  👇
 ここからどうぞ

お歳暮

一年間お世話になったあの人に、年末に心を込めて…
NIKEELの自慢のお菓子はいかがでしょうか。
  👇
 ここからどうぞ

特別な日のためのギフト

KINEEL自慢のスイーツを特別な商品とギフトにいたしました。お気に入りが見つかりますように。
  👇
 ここからどうぞ 

内祝・お祝返し

ご結婚、ご出産、ご入学、成人式、新築、開店など…お祝いへの感謝の気持ちを伝える贈り物
  👇
 ここからどうぞ

お配り・プチギフト

結婚式、イベント、ノベルティ、退職、引っ越しのご挨拶、卒業式入学式、ちょっとした差し入れなど
  👇
 ここからどうぞ

KINEELの嬉しいサービス

KINEELではご購入の際、お客様にご満足いただくため、ギフトの際ののしのサービスや、利便性を追求したWeb orderがございます。

のしのご対応

それぞれの用途に合わせて、事前に表書きの指定、お名前のご入力などをしていただければ、無料でのしをお付けいいただくと


詳細は→こちらから

Web order

Webで事前ご予約いただくと
⇒店舗で受け取ることができます。

店舗がお近くにあれば、便利ですよね。

ただし、利用可能な店舗や対象商品がありますので、キチンと調べてから利用しましょう。

Web orderの詳細

代表菓子ルフレの口コミ

KINEELの代表菓子で根強い人気のあるルフレ。

どんな評判なのでしょうか。

「お世話になっている方へ送りました。箱も見た目も可愛くて美味しかったそうです。」
「見た目とてもかわいくて、味も美味しかった。作りが小さ目な一口です。」
「花びらのようにかわいい見た目に以前から惹かれていました。」

ものしり子
ものしり子

まず、一言でいうと”可愛い”につきますよね。

本当に華やかで、お味も人気のラングドシャで中には、千寿せんべいを思わせる軽いタッチのクリームがのせてあります。

爽やかな感じで、とてもその美味しさには定評があります。

誰もが一目見て魅了されてしまうようなお菓子です。

「ホワイトデーの贈り物として、購入しました。ハートの形で可愛かった。」
「お歳暮に送りました。喜んでくれました。」
「母の日に贈りました。母が、ラングドシャが好きだったもので。とてもよろこんでくれました。」

ものしり子
ものしり子

この見た目の可愛さから、贈答品として用いられることが多いルフルです。

箱を開けた瞬間から思わず、笑顔になってしまう。

そんな、魅力がルフルにはあります。

そのため、お世話になった方へのお礼や、記念日などの贈り物などギフトとして

多くの方に、ご購入いただいています。

「見た目も良く、配送も早いのですが、箱がつぶれ、中のお菓子が割れていたのが残念です。」

ものしり子
ものしり子

ここで、気になる意見をひとつ。

配送時に、ルフルが割れてしまったという意見がいくつかありました。

ルフルは、薄いラングドシャで、しかも花びらのようなハートのような形をしています。

ひとつひとつ個包装されているから、めったにそのようなことはないのですが、扱いが強いと割れてしまうことが、まれにあるようです。

味に問題があるわけではないですが、やはりあの可愛い形が破損していたら、ショックもですよね。贈答品にする場合もあるし。

配送に工夫をすることなど、これからの課題となりそうです。

参照:Amazonカスタマーレビュー/楽天みんなもレビュー

KINEELのお菓子で「うちカフェ」

主人のところを訪れて、何日か滞在している間によく、KINEELのお菓子を買ってきてお茶を飲むことがあります。

口コミにもあったように、KINEELのお菓子は可愛くて、華やかで、ほっとする美味しさがあります。

姫ガトー
ルフル

いつも、お互い一人で暮らしてて、寂しい思いをすることも多いけれど、たまにあった時に美味しいお菓子を食べ、お茶を飲みながら、積もり積もった世間話に花をさかす…

まさに、至福のひとときです。おいしいお菓子と、お茶があれば住み慣れた部屋も「うちカフェ」となりうるんですね^^

まとめ

まとめに入ります。

・有名洋菓子店NIKEELは、千寿せんべいで有名な京菓子處鼓月が展開している。

・代表菓子ルフルは、とてもかわいい見た目と、軽いタッチのラングドシャで人気がある。

・ルフルの他にも、人気菓子や季節限定品などがある。

・その見た目の美しさや美味しさなどから、贈答品としても人気がある。

美味しいお菓子は元気をくれます。家族やご友人とのお茶のおともに、または、大切な方、お世話になった方への贈答品として、NIKEELの個性的なお菓子を選択してみては、いかがでしょう。

きっと、周りの人々を笑顔にしてくれますよ。

タイトルとURLをコピーしました