当ブログはアフリエイト広告(Amazonアソシエイトを含む)を利用しています。

春もそこまでやってきています。
3月になったら、女の子の節句であるひなまつりがやってきますね。
年に一度ひなまつりの飾りつけをしたり、お祝いをしたりするたびに、お子様の成長が感じられるのではないでしょうか。
初めての節句を迎えられるご家庭や、これからひな人形のご購入を考えている方もいらっしゃると思います。
「欲しいけれど、結構お値段が…」
「うちは、段飾りを置くには、手狭だな。」
「結構出し入れが大変そう!」
そのような、お悩みをお持ちの方必見です。
最近の、ひな人形事情は昔とは多少異なってきています。
どうぞ、この記事を読んで、現在のひなまつり情報を手に入れてください。
有益な情報を得て、お子様と楽しいひなまつりを過ごせることを願っています。
今どきの雛人形は伝統的でなくても大丈夫
ひなまつりと人形を飾る理由を下に説明しました。
ひなまつりとは…3月3日の桃の節句と 呼ばれており、女の子のお祝いをする日のことです。
女の子の健やかな成長や、幸せを願いお祝いをします。
ひな人形を飾る理由…ひな人形は、女の子の代わりに病気や事故などから、その子を守ってくれるという風にいわれています。
健康で無事でいられるように、心を込めて人形を飾るのが通常となっています。
このように、本来の目的は、
「子供の健康と安全を喜び、そしてこれからの成長を願う」
というものです。
一昔前は、伝統的な質の高いお雛様を、飾るのが一般的でした。
もちろん今でも、大切なお子様のために、素敵なひな人形セットをご購入される家庭は、たくさんあります。
でも、この令和の時代、私が過ごしてきた昭和の時代とは、ひな人形に対する感覚が、大幅に変化してきているようなのです。
私の子供時代は、お雛様、お内裏様は、平安時代から抜け出てきたような高貴で、みやびなイメージでした。
実際にそういうお雛様しか、見たことがなかった…
正直言って、小さいときは 少し怖かったような( ;∀;)
でも、今は、お雛様やお内裏様にもカワイイとか、合理性を求める時代なってきています。
正統派とカジュアル派に分かれ雛人形
ひな人形は、日本人形の部類なので、芸術的に見たら、とても美しく海外にも誇れる文化だと思います。
でも、昨今、子供によっては受けが良くなくて、怖がって泣き出す子もいるというのです。
そういう時代背景もあってか、最近では、正統派の高貴なお雛様とは別に、現代風の普通っぽい表情のものや、人気キャラクターのひな人形セットが注目を浴びているようです。
正統派の雛人形
お雛様の起源は、平安時代です。
お雛様のような人形を川に流す「流し雛」が起源ともいわれています。
災いを人形に移して、それを川に流す意味合いがあったようです。
その後、江戸時代にはいると、人形を家に飾る風習が始まり、現代のような形になっていったのです。
このころから、お雛様やお内裏様以外の、五人囃子やお遣いする人形が生み出されていったようです。
明治時代になると、ひな壇飾りが贅沢品とされ、競うように高価なひな人形が作られるようになりました。
お雛様は、地域によっても特色があるため、日本の華やかな文化の1つとして、認識されてきたのです。
カジュアル派の雛人形
一方、格式高い雛飾りは、値段も高いし、場所もとります。
出したりしまったりが、めんどうで、共働きが多く、女性が忙しくなった現代社会では、不満の声も続出しました。
何よりも、人形が怖いと泣いてしまう子が増えたようです。
「子供の喜ぶ顔が、見たくて購入したのに…」と嘆く、親御さんや祖父母の方々も意見も取り入れられてきました。
現在は、優しい顔をしたひな人形、もしくは人気キャラクターのひな人形が多く出回っています。
やはり、格式より、子供の笑顔を優先したいですもんね。
人気急上昇中の「ディズニー段付きお雛様フルセット」
今、ディズニーキャラクターを使用したひな壇飾りが話題になっています。
なんといっても、子供から大人まで大人気のディズニーのひな人形です。
子供さんだけではなく、親御さんや祖父母の方々までその魅力に取りつかれるようです。
その特色
まず、キャラクターひな人形では珍しい五段飾りとなっています。
しかも、お雛様とお内裏様が、あのミニーとミッキーとなったら、それだけでも心が弾むでしょう。
三人官女や五人囃子もドナルドファミリーやグーフィー、プルート、チップとデールなどの人気キャラクターが、勢ぞろいしています。
これは、ディズニーファンにとっては、たまらないですね。
色は赤と黒の2種類からお選びいただけます。


大きさは22cm×26cm×29.5cmとなっています。

※なお、付属のケースが別売りで販売されています。
人気の理由~3選~
1.コンパクトなサイズ感
とても、コンパクトなので5段飾りといえども飾りやすくて、設置が簡単です。
マンションなどの集合住宅でも、場を取らず華やかなひなまつりを演出します。
2.桃の節句にふさわしい華やかさ
キャラクターひな人形といえども、華やかな色調と着物の重なり具合など細やかに表現されています。
手を抜かない華やかさの実現に、大変好評をいただいております。
3.箱から出して飾るだけの簡単さ
簡単すぎる設置に、喜ばれています。お子様とご一緒に準備をお楽しみください。
「ディズニー段付きお雛様フルセット」のレビュー

Q.どうして、この製品を購入しようと思われたんですか?

A:初孫にお雛様を探していました。
娘夫婦がディズニーの大ファンであることと、今どきのマンションに置けるコンパクトサイズが、決め手となりましたね。
孫もまだ小さいのですが、怖がることもなく、ディズニーのお雛様をかなり気に入ってくれました。
これに決めてよかったです。

Q:購入してみてどんな印象を持たれましたか?

A:とてもかわいい!!
ちょうど良いサイズ感で高級感もあります。
私が普通のひな人形が少し苦手で、娘もお店で見て、怖がってしまって…
ディズニー使用のものを見つけたとき「これだ」と即決。
娘も私も大のお気に入りです。
旦那や両親にも褒めてもらえました。
まとめ
「ディズニー段付きお雛様フルセット」のまとめに入ります。
「ディズニー段付きお雛様フルセット」の特徴としては
・ディズニーキャラクターを使用しているので、どの世代からも人気がある。
・キャラクターものにしては、5段飾りとゴージャスで、作りも華やかである。
・五段飾りとはいえ、コンパクトなサイズで、今どきの住宅事情に考慮している。
・設置や片付けも簡単で、面倒くささがない。
このような、理由が「ディズニー段付きお雛様フルセット」の人気につながっているのだと、思います。
先にも書きましたが、私の子供の頃の祖父母は、明治生まれの方々も多く、ミッキーマウスがお内裏様になるなんて、想像もできなかったと思います(^_^)
今、先進的な考えの高齢者の方が多く、若い人同様にキャラクターを受け入れてくれることが嬉しいですね。
家族全員が納得するかわいいお雛様セット「ディズニー段付きお雛様フルセット」。
華やかに彩るアイテムとして、大切なお子様の桃の節句にいかかでしょうか。
きっと、お子様の笑顔が輝くこと間違いなしですよ!